新年おめでとうございます。
1月16日は、歌会始でした。
皇后陛下は、次のように詠まれました。
今しばし生きなむと思ふ寂光に園の薔薇のみな美しく
皇后陛下は慈悲深いですね。
私は、昔、暗記させられた、平家物語の一節を思い出しました。
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
天皇陛下は、次のように詠まれました。
贈られしひまはりの種は生え揃ひ葉を広げゆく初夏の光に
未来は希望に満ちていますね。
前を向いて歩けそうな気がします。
The webmaster of the site “Speech Collection English Translation“
新年おめでとうございます。
1月16日は、歌会始でした。
皇后陛下は、次のように詠まれました。
今しばし生きなむと思ふ寂光に園の薔薇のみな美しく
皇后陛下は慈悲深いですね。
私は、昔、暗記させられた、平家物語の一節を思い出しました。
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
天皇陛下は、次のように詠まれました。
贈られしひまはりの種は生え揃ひ葉を広げゆく初夏の光に
未来は希望に満ちていますね。
前を向いて歩けそうな気がします。